PC-98 掲示板
[602]
IFC-USP-Mについて

bpp-tak.riken.go.jp

 
TAK さん
以前どなたかが書かれていたんですが、PC98でメルコのIFC-USP-Mが認識できる
HDD(IDE)の容量の上限はどのくらいなんでしょう?
DOS/Vでは8GB超のものが使えるらしいんですが。
1. Reply: IFC-USP-Mについて

ins12.sapporo-ap2.dti.ne.jp

 
ATOMIS さん
あの〜、ちゃんとメルコのHPをお調べになりましたか?
IFC-USP-Mの製品カタログには「拡張int13ユニット対応で、8.3GB超ハードディスクを
サポート(DOS/V機接続時)」と書いてあるんですけど。
PC98については、特に記載が無いと言うことは、サポート対象外と考えられます。
更にこう書いてあります。
「528MB/2GBの等の容量制限のある古いPCでも、8GB超の大容量IDEドライブが簡単
に活用できます。(DOS/Vのみ)」
一番確実なのは、メルコのサポートにメールしてみることだと思います。
2. Reply: IFC-USP-Mについて

ins16.sapporo-ap2.dti.ne.jp

 
ATOMIS さん
あの〜、ちゃんとメルコのHPをお調べになりましたか?
IFC-USP-Mの製品カタログには「拡張int13ユニット対応で、8.3GB超ハードディスクを
サポート(DOS/V機接続時)」と書いてあるんですけど。
PC98については、特に記載が無いと言うことは、サポート対象外と考えられます。
更にこう書いてあります。
「528MB/2GBの等の容量制限のある古いPCでも、8GB超の大容量IDEドライブが簡単
に活用できます。(DOS/Vのみ)」
一番確実なのは、メルコのサポートにメールしてみることだと思います。
3. Reply: IFC-USP-Mについて

pip102.marinet.or.jp

 
メンメン さん
製品カタログを見ても「DOS/Vのみ」の制限のことしか書いてないから、
98の場合ではどうか、TAKさんは質問したのでは?
私はIFC-USP-MにSCSI9.1GのHDDを接続して使用していますが、IDEの場合はわかりません。
使えない理由は特にないとは思うんですが・・・
メルコの表記が不自然なのが問題ですよね。
4. Reply: IFC-USP-Mについて

ppp02-takasaki.mtci.ne.jp

 
ゆ〜じ さん
私もこの件気になったます。IBMのDTTA371010付けてみた方いらっしゃいますでしょうか?
5. Reply: IFC-USP-Mについて

re-noc.re.enicom.co.jp

 
ざはと さん
今、怪社からなので詳しい型式については書けませんが家でIBMのIDEな8.4GBのHDD(5,400rpm)
をIFC-USP-M経由でPC-9821V200(☆彡)に接続して使用しています。
特に問題もなくサクッと認識しました。
とりあえず、ご報告まで...。( ^.^)( -.-)( _ _)
6. Reply: IFC-USP-Mについて

tkyo3317.ppp.infoweb.ne.jp

 
まるくん さん
私はシーゲートのIDEな8.6GBのHDD(ST−38641A)をIFC−USP−M経由でXa13W12に接続して使用しています。
一応HDDの認識はしますが、きっかり8GBまでしか使えません・・・認識はするけど、8GB超は使えないようですね。98では。
7. Reply: IFC-USP-Mについて

re-noc.re.enicom.co.jp

 
ざはと さん
(^_^;)
あれ?? 考えてみれば....Win95がOSR2でなければ8GB以上は使用できないですね!?
1パーティションがMAX 2GBで4パーティションまでしかアクティブにならないのですから。
デフォルトでOSR2の入っているマシンかMSDNを契約している人しか意味無いですね。
(~ヘ~;)
8. Reply: IFC-USP-Mについて

kmmt4ds32.kmm.mesh.ad.jp

 
まっきー さん
少なくともPC-98Win95では8GBを越えるHDDをフォーマット出来ません。
つまりDOSのFAT16でしかフォーマット出来ませんので2GB*4パーテーションの8GBしか使用できません
しかしWin98では出来ると聞いています。ですからWin95で使用できないのは分かるのですが、Win98で使用できない理由が分かりません。
9. Reply: IFC-USP-Mについて

rs-srv2.sfc-js.keio.ac.jp

 
nakazy さん
>ざはとさん
>まっきーさん
ここで問題になるのは、OSではなくBIOSです。

PC-98用のBIOSに制限があれば、FAT32でも8GBまでしか使えないことになります。
同種のU-IDE98もBIOSにより、8GBまでしか使えません。

当初のE-IDEの規格が、8.4GBまでだったからだと思うんですがどうでしょうか? >識者の方々

10. Reply: IFC-USP-Mについて

kmmt3ds34.kmm.mesh.ad.jp

 
まっきー さん
>ここで問題になるのは、OSではなくBIOSです。
BIOSも問題となりますが、今回の場合関係ありません。
以前(Win98の出る前)メルコに問い合わせたときは、IFC-USP-MのBIOSは、現在発売されているIDEHDDであれば相性問題はあっても何GBでも接続認識する仕様である。(つまりBIOSはHDDを認識できる。)
まず、PC-98で8GBを越えるHDDを使用できない理由は(上にも書きましたが)PC-98Win95の仕様によりフォーマット出来ないためである。
しかしDOS、Win3.1、Win98βではフォーマット出来ますのでDOS(FAT16)でフォーマット場合の8GBという容量制限が出てきます。
との回答をメルコよりいただいています。