PC-98 掲示板
[1303]
CD−RWが認識できません

ppp013.tyta.tcp-ip.or.jp

 
よし さん
現在 Xa9にSC−UPCIのスカジーボードを取り付け、外付けの
CD−RW(CDRW−S4224)を使用しています。(WIN98です。)
はじめに接続機器をチェックするときや、その後ASPIビューアで
確認すると、そこには外付けのCD−RWをしっかり認識して、
いるのに、マイコンピュータを開くと、CD−RWがなく、使用できません。
なにが原因なのでしょうか? デバイスマネージャーで原因が追及可能でしょうか?
ちなみに、このマシンには、HDが2台いれてあり、もう一台にはWIN95
が入っており、こちらに切り替えるときちんと使えます。

1. Reply: CD−RWが認識できません

cs1o128.ppp.infoweb.ne.jp

 
まりも さん
 たぶん…SC-UPCIのドライバがインストールされていない状態で、ハードディスクも「MS-DOS互換ドライブ」になっているのでは?。いまいちどWindowsの「システムのプロパティ」を確認して下さい。
2. Reply: CD−RWが認識できません

p8bcac9.atg3.ap.so-net.ne.jp

 
てんどん さん
SC-UPCIのドライバは最新でしょうか?
また、
http://www.lsilogic.com/techsupp/support+drivers/license-pci.html
でAgreeボタンを押して同意した後にWin9598.ZIPをダウンロードしてチップメーカーのドライバを試してみてはどうでしょうか?(動作保証は出来ませんので自己責任でお願いします)
3. Reply: CD−RWが認識できません

proxy.cc.u-tokai.ac.jp

 
らいおん丸 さん
>マイコンピュータを開くと、CD−RWがなく、使用できません。
多分、私がかかえた問題と同じクサいので参考までに。
この方法はあくまでも最終手段としてください。(これはメーカーの動作保証外ですから)
SC-UPCIのロットにもよりますが、基板に「SC3-PCI」の刻印がPCIコネクタ付近についているものをSC3後期、それ以外のをSC3前期と表記して説明します。
私はSC3前期でアイオーのドライバではよしさんと似た症状がでます。
といっても更にタチが悪く焼くのに確実に失敗ですが(TT)
で対策としてドライバの変更です。
アイオーのドライバは全て撃沈されたのでWin98SEに入っているSYMC8XX.mpd(Ver.4.10.1998)にすることをおすすめします。私はこのドライバで解決しました。
SC-UPCIのBIOSはVer1.50でOKです。
なおWin95にはいっているSYMC8XX.mpdは動作しないことをアイオーも確認されているようです。
この件でただいまアイオーに問い合わせ中です。(^^;
なおSC5-PCI(今販売しているSC-UPCI)はこのような問題はないようです。
SC-UPCIを9821シリーズに使用するのにはSC3-PCI後期版の方がいいみたいです。
(SC3前期版とSC3-PCI後期版では快適性が全然違います。)
4. Reply: CD−RWが認識できません

210.254.98.251

 
ねこたろ さん
>(SC3前期版とSC3-PCI後期版では快適性が全然違います。)

すみません。快適性が違うって何が違うんでしょう??
私は大昔(多分初期 BIOS 1.01)のSC-UPCIを使っているのですが、最新のものSC-UPCI-5Aに変更したほうが無難ですか?今つないでいるのはDNESとTEAC_CDR-55Sです。
5. Reply: CD−RWが認識できません

proxy.cc.u-tokai.ac.jp

 
らいおん丸 さん
SCSIチェックなんか違います。私の環境だけかもしれませんがWin9x(私の場合は98SEですが)アニメーションロゴがガリガリいっているときにSCSIチェックでウェイトがはいりますが
(これのために30sぐらいはロスします)
SC3-PCI後期版だとBIOSのリビジョンが同じでもその様な事はないそうです。
SC-UPCIでワイド+ナローでウェイトがはいるのは私だけらしい!?(TT)
>私は大昔(多分初期 BIOS 1.01)のSC-UPCIを使っているのですが、最新のものSC-UPCI-5Aに変更したほうが無難ですか?
ちょっと誤解されているのかもしれませんので補足させていただきますと、私が古い、新しいといっているのはBIOSではなく(SCSIBIOSはアップデートできますから)ハードウェア側つまりSC-UPCIの基板にある刻印のことです。
SC1-PCI SC3-PCI SC5-PCIとあるのですがここで問題なのがSC3-PCIxxxというタイプです。
同じSC3-PCIでも一部変更されているのであえて前期、後期という表現をさせてもらいました。
ねこたろさんのはSCSI BIOSをVer.1.5にされてほうがよろしいのではないでしょうか。
それでダメだったらメーカー修理。(不具合があればの話ですが。)
50線と68線のコネクタの位置がぁぁ、っていうと今ねこたろさんが使っている基板をそのまま生かして対策してくれると思います。
つい最近、人に頼まれ修理にだしたものがそうでしたから(^^)
6. Reply: CD−RWが認識できません

210.254.98.251

 
ねこたろ さん
ああ、勘違いされてしまった。書き方が悪かったですね。実はSC-UPCIを2枚持ってまして、新しいの(SC5)を自作機に、古いの(SC3?SC1?見てないので不明です)を98に刺してます。BIOSはどっちも1.5に上げてます。この間BIOS UPしようとしたら1.01だったので「おお?えらい古いな〜」と思ったもんで「初期」という表現を使いました。
98で問題があるなら、自作機と98のSC-UPCIを入れ替えたほうがいいのかなと思って聞いただけです。
あとSC5のコネクタの位置は問題ですよね。PCIスロットの端にしか刺せませんから。買ってケーブル繋ぐまで気づかなかった私もダメですけど (^_^)
7. Reply: CD−RWが認識できません

cs1o130.ppp.infoweb.ne.jp

 
まりも さん
 SC-UPCIですが、Windows98に入っているドライバで、何ら問題はないものですから、私もあえてアイオーデータのドライバを使っていません(^^;。
8. Reply: CD−RWが認識できません

ppp020.tyta.tcp-ip.or.jp

 
よし さん
返事が遅れて大変申し訳ありません。 らいおん丸さんの意見を参考に、SCSI BIOSをVer.1.5にして、ドライバをV3.20にアップしたところ見事に解決しました。
我が家のUIDE98は、SC−UPCI−1でした。
最新の取扱説明書には、この辺の違いが図入りで書いてありました。 
なお、Xa7,8,9,10で動作がおかしい場合、PCIバススロット#2に取り付けて
下さいというアドバイスも書いてありましたが、我が家では#1で何とか動作しました。
どうも、適切なアドバイスをありがとうございました。