PC-98 掲示板
[5294]
I・O DATA ET/T-98

takamatsu-157.tiki.ne.jp

 
TOURER-V さん
仮どるこむの時にも皆さんにお聞きしたのですが、I・O DATA ET/T-98を購入しようと考えております。前回は導入するにあたっての注意事項を教えていただいたのですが、今回、皆さんに教えていただきたいこととは、I・O DATA ET/T-98にPC/AT機のLANカードのように手動で全二重、半二重が設定できる項目や方法があるかどうか教えてほしいのです。
ここでお聞きする内容でないかもしれませんが、皆さん、どうかよろしくお願いします。
それでは、失礼いたします。
1. Reply: I・O DATA T/T-98

gifcd-01p113.ppp.odn.ad.jp

 
Sat さん
ET/T-98はPCIのSCSIボードと非常に相性が悪いので、SCSI側のメモリアドレスを
PCIセットアップディスクでずらさないと使えなかったりします。

ET/T-98のHalf / Full Duplexの設定は添付のソフトを使い、DOS上で設定します。
ボード上のフラッシュROMに設定を保存するタイプです。

ET/T-98はオートネゴシエーションに対応してませんので、全二重で通信を行うには、
http://www.melcoinc.co.jp/product/lan/lsw-10100-8h.html
の様なマニュアル設定DIPスイッチ付きのスイッチングHUBが必要です。

設定が上手く行くと、実測 800〜900KB/sec で安定してファイルのやりとりが出来ます。
2. Reply: I・O DATA T/T-98

takamatsu-155.tiki.ne.jp

 
TOURER-V さん
Satさん、アドバイスありがとうございます。
LAN初心者なもので当たり前のことをお聞きしたかもしれませんね。
現在のLANの環境が自動接続のみのスイッチングハブに100BASE半二重と10BASE半二重の設定でつながっているので、「10BASEも全二重にすれば100BASE全二重と通信できるのではないか。」と考えた訳です。
しかし、ET/T-98を全二重で使用する場合は手動設定可能なスイッチングハブを使用しないと駄目みたいですね。
これは余談ですが、手動設定可能なスイッチングハブを用意した環境でET/T-98を使用すれば100BASE全二重と10BASE全二重の共存は可能なのでしょうか。
今、100BASEの全二重を生かしつつ10BASEを共存させたいということをやりたいのです。
もし、手動設定可能なスイッチングハブ以外で共存方法をご存知の方や実際に共存させてご使用されている方、アドバイスをお願いします。
それでは、失礼します。
3. Reply: I・O DATA T/T-98

proxy01ck.so-net.ne.jp

 
よねよね さん
10Mbps ⇔ 100Mbpsのマシン間での通信ですが、どうしても通信速度を変換する機能を持った HUB(デュアルスピード スイッチング HUBなど)でないといけません。

で、TOURER-Vさんの HUBは 10Mbps ⇔ 100Mbpsで通信できているようですので、あとは 100MbpsのLANカードと、ET/T-98の両方を手動で全二重に設定すれば、HUBも自動で全二重になってくれませんかね?ちょっと自信がないんですけど...(^^ゞ
4. Reply: I・O DATA T/T-98

gifcd-01p113.ppp.odn.ad.jp

 
Sat さん
Xa13/K16にET/T-98、Cx3/S7MにLA/T-98SB、自作機にintel Ether PRO+を使って、
メルコのLSW10/100-8Hを介して三台ともすべて全二重にて使っています。
このHUBはルータのMN128SOHO SL11にカスケード接続してますが(死)<お金掛かりすぎ

おそらくDIP付きのHUBでないとFull-Duplex認識しないと思いますが、パフォーマンス
が2倍に上がるという訳でも無いので、半二重でも気にしないで使っても良いと思います。
Cバス接続でさらに10BASE-Tですと、元々そんなに速度出ませんので(^^;;
5. Reply: I・O DATA T/T-98

takamatsu-177.tiki.ne.jp

 
TOURER-V さん
皆さん、アドバイスありがとうございます。
ET/T-98で全二重を行う場合は手動設定ができるHUBが絶対に必要なのですね。
個人的にはET/T-98の全二重にひかれていたのですが、Satさんのお話ではCバス接続のLANボードでしかも10BASEだと全二重も半二重もそんなに違いが出ないみたいですので、現在の半二重のLANボードをこのまま使い続けようと思います。
また、何かわからないことがありましたら皆さんにお聞きしますのでその時はよろしくお願いします。
それでは、失礼いたします。