[36234]
|
imugw.iwakimu.ac.jp |
Skykid さん |
Posted in 2001-11-14 03:06:13 |
1. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
210.236.84.98 |
Anpan さん |
Posted in 2001-11-14 12:36:22 |
IFC-USP-M2に付けるときに初期化が必要なので、その方法ではできないとは思いますが、このSCSIカードは32G越えできると過去ログにあったような気がしますが。 | |
2. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
gihyogate.gihyo.co.jp |
YU さん |
Posted in 2001-11-14 17:28:15 |
少なくとも同じメーカーのIFC-USPは、補助ソフトを一切使わずに標準の状態で32G以上のHDDを普通に認識します。 | |
3. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
n62cc-01p190.ppp.odn.ad.jp |
KAME@九州 さん |
Posted in 2001-11-14 23:12:28 |
WINDOWS2000では32G以上のエリアが領域確保出来ませんでした。 40Gを32Gで現在使用中です。 Win98とNT4はわかりません。 |
|
4. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
fla1aaa170.iba.mesh.ad.jp |
Suzuki さん |
Posted in 2001-11-14 23:31:29 |
IF-USP-M2の付属ツールで32G以上のHD Diskをフォーマットできますが64G以上ではエラーが出てそのままでは使えません。 私の場合80GのHDをWIN98でDISKFORMATTERを用いて32G+48Gでパーティションをきって使っています。でも48G以上の部分はDISKFORMATTERがエラーをだして無茶苦茶な要領を表示しました。でもそのまま無理やりフォーマットしたところ48Gの方も使えました。 #64G+16Gというきり方はどうしてもできなかった IF-USP-M2は64Gを超えるHDを使う場合DISKFORMATTERがまともに使えなくなり、 128Gを超えるHDは全容量を使えなくなるのではないでしょうか。 #この方法でフォーマットした32G+48GはWin2Kでも問題なく利用できていますが #DOSで使用することはできませんでした。 |
|
5. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
imugw.iwakimu.ac.jp |
Skykid さん |
Posted in 2001-11-15 00:45:26 |
みなさんアドバイスありがとうございます。 その後、私が調べたところ、IFC-USP-M2のROMバージョンが1.20の場合に60GBまで使えるとの書き込みを見ました。しかし、私の場合はバージョン1.10でした。この場合はうまくいかないのでしょうか? YUさんやSuzukiさんはROMバージョンはいくつですか? 併せて回答お願いします。 |
|
6. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
fla1aad238.kng.mesh.ad.jp |
YU さん |
Posted in 2001-11-15 12:09:15 |
うちのは1.20です。 40GのHDDをWin98SEで使っています。DOSモードでもちゃんとアクセスできます。 |
|
7. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
nttoska04237.ppp.infoweb.ne.jp |
まりも さん |
Posted in 2001-11-15 21:52:29 |
出遅れましたが(^^;、EXIDE32G(Ver2.20以降)を使う意味があるのは、IFC-USP-M2で使っていたIDEハードディスクを、V200のオンボードIDEに繋いでそのまま使いたい場合です。 EXIDE32GとFORMATXを使う必要はなく、IFC-USP-M2(ROM 1.20)に、そのまま 約60GBまでのハードディスクを繋いで使うことはできます。FDISKも使用できます。Windows98であればFORMATの段階でもエラーは出ないようです。Windows2000で32GB以上がFAT32で確保できないのは、32GB以上のFATドライブは非効率なため使用を推奨したくないというのが理由のようです。予めWindows98のほうで領域を確保しておけば問題ありません。 60GBを超えるディスクをIFC-USP-M2に繋いでも、システム起動の障害はないよう(?)ですが、BIOSの示す容量と、SCSIコマンドで直接取得しに行った容量とが一致しないので、いろいろ問題があります。60GBまでにしておいたほうがよいと思います。 |
|
8. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
fla1aab185.iba.mesh.ad.jp |
Suzuki さん |
Posted in 2001-11-15 23:28:48 |
私のも1.20でした。 >システム起動の障害はないよう(?)ですが いや、実はこのHDはスレーブに付けてDOSから見えないようにしないと BIOS画面で停止してしまいます。 またFDISKでの領域確保もできません。 まりもさんのHPの記事を読んで32Gを超えられると知り 調子に乗って80Gを買ってきてはまってしまいました。 結局使えるようになったので良かったのですが・・ 60G以上のHDをIF-USP-M2に付けるのは制限が多いので お勧めはできません。 |
|
9. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
imugw.iwakimu.ac.jp |
Skykid さん |
Posted in 2001-11-16 21:50:12 |
お返事ありがとうございます。 まりもさんの書き込みにより、少し私の考えと違っていたことが分かりました。 やっぱりROM1.20でない場合は32GB越え(60GBまで)出来ないようですね。 おとなしく30GB×2台買って来ます。 あ、もしかして、IFC-USP-M2(ROM1.10でも)のSDATスレーブ側は32GB越え出来るのでしょうか? 確か、ブート出来ない代わりに使えた書き込みがあったような気がしました。 併せて回答お願いします。 |
|
10. Reply: IFC-USP-M2に大容量HDD |
nttoska020219.flets.ppp.infoweb.ne.jp |
まりも さん |
Posted in 2001-11-16 22:18:25 |
スレーブ側では、ブートできない=BIOSの管理下にない ということですので、そこで使う限りでは容量の制限はありません。ただしフォーマットはどうするのかという点は残ります。一番無難なのはPC/ATでFDISK、FORMATしておいた物を繋げるという方法でしょう。内蔵IDEが4.25GB以上対応の9821をお持ちなら、EXIDE32Gを使用してからFISK FORMATしておいた物を繋ぐでもOKです。いずれにしても32GB以内でパーティションを切って使ったほうがよいと思います。 |