計画停電に対応するためのスクリプト などのバッチファイル等を定期的に自動起動させるためには、タスクスケジューラが利用できます。

  1. 管理ツールにあるタスクスケジューラを起動する
  2. 新しいタスクを作成する
  3. 新しいタスクの名前を入力し、ログオンしていない状態でも実行する、最上位の特権で実行する、を指定
  4. トリガータブで新規ボタンをクリックし、新しいトリガーで毎日指定した時刻に起動するように設定する。複数の時間を指定する場合は、新規ボタンで複数のトリガーを設定する。
  5. 操作タブで新規ボタンをクリックし、自動実行させたいプログラムを指定する
  6. 最後に OK ボタンをクリックし、タスクを起動させるユーザーアカウントとパスワードを指定する

以上で、設定は終了です。

タスクスケジューラに新しいタスクが登録されるので、一度手動で起動させて動作を確認することをお勧めします。
シャットダウンスクリプトを登録している場合、自動的にシャットダウンしてしまうのでご注意ください。

Currently rated 3.0 by 5 people

  • Currently 3/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

停電に伴う計画停電に対処するため、サーバーをシャットダウンするバッチファイル例をあげます。

これを .bat ファイルに保存し、タスクスケジューラ等で管理者権限のあるアカウントで起動することで、システムの電源を切ることができます。
なお電源復帰後の起動については、BIOSのAC Power Recoveryによる電源 On 設定や、リモートマネジメントカードの操作による起動などが必要です。

shutdown /s /t 3 /c "Scheduled power control" /f /d p:6:12

Currently rated 3.3 by 6 people

  • Currently 3.333333/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ADFS v2

2009-12-02

ADFS (Active Directory Federation Services) 2.0 Beta 2 をダウンロードしようとして検索しても、まったく引っかからないというマイナー具合だったので、ここでリンクを張ってみます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=118c3588-9070-426a-b655-6cec0a92c10b

Windows Identity Foundation と CardSpace 2.0 も同じくダウンロード可能です。

Currently rated 3.0 by 5 people

  • Currently 3/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Windows Azure の Pricing などが発表されました
http://blogs.msdn.com/windowsazure/archive/2009/07/14/confirming-commercial-availability-and-announcing-business-model.aspx 

  • Windows Azure
    • Compute : $0.12/hour
    • Storage : $0.15GB/month
    • Storage Txn : $0.01/10K
  •  SQL Azure
    • Web Edition : Up to 1GB - $9.99
    • Business Edition : Up to 10GB - $99.99
  • .NET Services
    • Messages : $0.15/100K messages
  • Bandwidth
    • Inbound : $0.10 /GB
    • Outbound : $0.15/GB

Currently rated 2.2 by 30 people

  • Currently 2.233333/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Internet Explorer 8 正式版がリリースされました
Windows Vista および Windows XP で利用でき、英語版をはじめ日本語版も含めた各国語版が公開されています

Microsoft からは IE8 ではブラウザの表示速度が劇的に改善したと発表されていますが、
実際にインストールして試している限りでは、確かに Chrome と同等以上に速いように感じます

また気になる互換性については、ブラウザ依存性が高いケースの多い銀行等のサイトを試しましたが、
大手都市銀行系やカード会社のサイトも問題なくログインできましたので、互換性も高そうな感触です。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx

Currently rated 2.7 by 228 people

  • Currently 2.68797/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Server Core をメンバサーバとしてドメインとして参加させるには、
NETDOM コマンドを使ってドメインに参加させます

> netdom join {ホスト名} /domain:{参加するドメイン名} /UserD:{ドメインに追加するためのユーザアカウント} /PasswordD:* /SecurePasswordPrompt

なお、自身のホスト名を確認する場合は Hostname コマンドを、
コンピュータ名を変更するには netdom renamecomputer コマンドを利用します

Currently rated 4.8 by 40 people

  • Currently 4.75/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Windows Server 2008 セットアップ時にプロダクトキーを入力せず
そのまま Server Core な状態でインストールを終了していると
ログイン後にコマンドでプロダクトキーを入力して、ライセンス認証をする必要があります。

Server Core でプロダクトキーをインストールするには、

> cscript \Windows\System32\slmgr.vbs -ipk {XXXXX-...-XXXXX}

と、プロダクトキーを指定することで可能になります

プロダクトキーをインストールした後は、
同じく slmgr.vbs を使ってライセンス認証を行うことができるようになります
LINK: ライセンス認証をコマンドで行う

Currently rated 3.0 by 5 people

  • Currently 3/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Microsoft Office 2007 からは XML ベースの新しいファイルになりましたが
これらをインデックス化しコンテンツをサーチ可能にするために利用できる
Office 2007 ファイル用 IFilter パックが提供されていました
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=60c92a37-719c-4077-b5c6-cac34f4227cc&DisplayLang=ja

IFilter を登録すると、登録されたファイル拡張子をインデックス化するときに
この新しい IFilter を使ってコンテンツを読み出しインデックス化するので
これまでインデクシングできていなかったファイルをフルテキストサーチできるようになります

IFilter は Windows Destop Search のほか、SharePoint や Exchange、SQL Server で
フルテキストサーチのためのインデクシング機能で使われているので
ここで提供されている IFilter を正しく登録すれば、これらのフルテキストサーチで Office 2007 のファイルを
コンテンツの内容をフルテキストサーチできるようになります

Currently rated 3.0 by 5 people

  • Currently 3/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Backup to VHD

2008-11-09

検証などでサーバをバックアップしたファイルをもとに Hyper-V に移行したいときに
Hyper-V 上でリストアなどをするという手が一般的ですが
True Image Echo にはバックアップを直接 VHD に変換する機能が付いています

VHD (Virtual PC / Hyper-V) だけでなく、VMware, ESX Server などの仮想ディスクへ
バックアップイメージを直接変換できるので、Hyper-V 環境で遊ぶ時には結構重宝したりします

Acronis Universal Restore
http://www.cham-reo.com/Blog/post/2008/08/13/Acronis-Universal-Restore.aspx
Acronis True Image Echo Enterprise Server
http://www.cham-reo.com/Blog/post/2008/08/07/Acronis-True-Image-Echo-Enterpise-Server.aspx

Currently rated 3.0 by 225 people

  • Currently 2.973334/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

hp ProLiant Server Series で BIOS の書き換え等に失敗しても
基本的にはリカバリ用にバックアップの BIOS が存在するために
一度の書き換え失敗でサーバが起動しなくなる危険は少なくなっています

しかし何らかの影響によってプライマリとバックアップ両方のBIOSが飛んだ場合には
当然のことながらサーバを起動することができくなってしまいます

このときには、サーバを起動するとビープ音が 長く1回 短く2回 鳴る状態になります
この状態になった場合でも、ProLiant には BIOS 復旧用のディザスタリカバリモードが用意されています

これは完全にBIOSが飛んだ状態でも、FDDがBIOSを読み込んで復旧してくれる最後の機能になります
ディザスタリカバリモードを使うには、まずはそのサーバ機のBIOS (ROMPaq) を hp のサイトからダウンロードし、
その ROMPaq に含まれている BIOS アップデート用のフロッピーディスク作成コマンドでアップデート用の FD を作成します

続いてサーバに USB-FDD などをつなぎアップデート用の FD を挿入します
その状態でサーバを起動すると FD を読みに行って BIOS の復旧が始ります

この復旧中、時折 FDD にアクセスがある以外はまったく反応がないためかなり不安になりますが
忍耐で30分ほど待っていると "ぴろりん" と徐々に音が高くなるビープ音が鳴って復旧の終了を教えてくれます

あとは FDD を外してサーバを再起動すれば無事に BIOS がリカバリされて hp のロゴが表示され起動するはずです

hp ProLiant Firmware Maintenance CD ユーザガイド
http://h50146.www5.hp.com/lib/products/servers/proliant/manuals/447788-195-j.pdf

Currently rated 1.5 by 2 people

  • Currently 1.5/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

System Center Virtual Machine Manager 2008 と System Center Configuration Manager 2007 R2 の日本語版が一般リリースされたとのこと

これで Windows Server 2008 ベースの環境で
System Center から Hyper-V の仮想環境をいろいろいじれるように

無駄に配信しまくったりしたい今日この頃(ぉぃ

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3575

Currently rated 2.5 by 4 people

  • Currently 2.5/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

IPMI RMCP

2008-10-30

IPMI (Intelligent Platform Management Interface) を使って
サーバの物理ハードウェア管理をリモートから行うツールでも作ろうかと
RMCP+ (Remote Management Control Protocol+) を調べてみました

さすがに簡単なプロトコルではなく SNMP のようにはいかないらしい...
セッションレスもサポートされるようになってきているらしいですが
ちゃんと認証などがあるので UDP でもかなり重いプロトコルの模様

セッションシーケンスの管理とかまで実装するのは...うーむ

http://www.intel.com/design/servers/ipmi/

Currently rated 3.0 by 5 people

  • Currently 3/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Windows Azure

2008-10-28

Windows Azure が PDC 2008 で発表されました
ついに本気のクラウド コンピューティングな時代が見えてきました

いろいろ調べるものもたくさんありますが
たのしみたのしみ...

http://www.microsoft.com/azure/

Currently rated 3.0 by 188 people

  • Currently 3.031915/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

前回は True Image Echo の紹介でしたが
これと組み合わせて大変素晴らしく便利に使える
Acronis Universal Restore というオプションを紹介します

Acronis Universal Restore
http://www.acronis.com/enterprise/products/ATIES/universal-restore.html

この Universal Restore は True Image Echo にアドオンするオプションなのですが
これを使うとバックアップを取ったイメージをリストアする際に
まったく違うハードウェア環境へも簡単にリストアできるようになります

通常はバックアップを取った環境と違うハードウェアにリストアしてしまうと
ドライバがなくてハードディスクが見えなくなって起動できなかったりと
いろいろな障害が発生して同じハードウェアでないとリストアができないことが多々発生します

この Universal Restore はあらかじめリストア後の環境で利用するドライバ等を指定することで
イメージのリストア後に指定したドライバを自動的に組み込むことで
まったく違う環境でもそのままリストアして起動することができるようになります

新しいハードウェアに移行したいときは、テンポラリでOSと True Image Echo + Universal Restore を入れて
その環境から別の環境でバックアップしたイメージを復元、その際に Universal Restore に新しいハードウェア用のドライバを指定すれば
物理ハードウェアの移行が非常に簡単になります
テンポラリの環境を作らず、Acronis のブータブルCD等でも使えるそうです。

Acronis True Image Echo Enterprise Server
http://www.cham-reo.com/Blog/post/2008/08/07/Acronis-True-Image-Echo-Enterpise-Server.aspx

Currently rated 3.0 by 42 people

  • Currently 3/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

Windows Server にはバックアップツールが付属しているのですが
物理サーバにインストールされているインスタンスのバックアップを
そのまま Hyper-V 上にリカバリしてもディスクコントローラ等のドライバの関係で
リカバリが終わった後に起動しなくなってしまったりします

そこでなにかよいツールはないかと探したら発見しました
Acronis
http://www.acronis.com
Acronis True Image Echo Enterprise Server - Free Trial
http://www.acronis.com/enterprise/products/ATIES/

これはエンタープライズ向けのイメージベースのバックアップツールなのですが
数々のかゆい所に手が届くような機能が満載されています

OSが起動した状態でのイメージバックアップが可能なのはもちろんのこと
マルチボリュームのサポート、バックアップのリアルタイム圧縮や暗号化、スケジューリング、
さらには Dynamic Disk までもサポートしています

またバックアップデータをそのまま VHD に変換する機能や、ノートPC等によくあるリカバリ用パーティションの作成機能、
リカバリ用のブータブルCD作成機能など、さまざまなツールを使い分けなくとも
この True Image Echo だけで全部済んでしまいます
もちろんエンタープライズ向けなので、リモート管理やバックアップイメージの集中管理も対応

これはかなーり使えるツールのリスト入りです
Free Trial もあるのですぐに試すこともできますし
製品の価格自体もエンタープライズ向けエディションでも $999- とかなりお得感があります

ちなみに日本にも販売代理店があるようです
RUNEXY
http://www.runexy.co.jp/

Currently rated 2.5 by 4 people

  • Currently 2.5/5 Stars.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5